こんにちは!監理課の中田です(^^)/
先日、インドネシア出身の特定技能外国人のところへ行き、
定期面談をしてきました。
仕事がお休みだったため、アパートにお邪魔したところ、
気になるものを発見!!
日本語の勉強に使っているテキストです。表紙の絵もかっこいいし、
すごく使い込んでる感じ(*´∀`)
中を覗いてみても、メモ書きもたくさんあって、しっかり取り組んでいる様子が伝わります。
ひらがな、カタカナの読みは得意な子が多いのですが、
漢字の読みや単語の意味、日本語はとてもむずかしいと思います。
昨年までは、ベトナム人の実習生・特定技能外国人が多かったのですが、
今年はインドネシアからの入国が増えてきています。
PACIFIC企業創造協同組合では、インドネシア語のZOOM授業を開始しています。
日本語の能力が向上すれば、仕事の理解度やコミュニケーションもスムーズにできるようになります。
ぜひ、続けて参加してもらえればと思います。
【2023年1月ZOOMの授業(インドネシア語)のスケジュール】